【成立】教養あるAKBヲタなら当然安保法案に賛成だよな?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1442436985/
1 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 05:56:25.42 ID:kOKh7rtL0.net
反対する理由がない
2 名前:47の素敵な(北陸地方)@\(^o^)/ (ガラプー)[] 投稿日:2015/09/17(木) 05:58:51.75 ID:8Iitp7x0K.net
金払ってアメリカを用心棒で雇ってるのに
なんで日本がケンカに参加しなきゃならないの?おかしいでしょ
4 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:05:55.15 ID:kOKh7rtL0.net
>>2
集団的自衛権の行使要件って相当ヤバイ状況を想定してるんだけど
そもそもアメリカを単純な用心棒と言える時代でもない
3 名前:47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L/2X)[] 投稿日:2015/09/17(木) 05:59:30.66 ID:GT1+Hz2Vp.net
反対してる奴らのノリがキモいからさっさと可決しろよ
8 名前:47の素敵な(福島県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 1362-MM7F)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 06:18:04.78 ID:o7mYtWIG0.net
マジ女にヤバクネが攻めてきたから激おこも参戦
どう考えてもおかしい
10 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:20:02.37 ID:kOKh7rtL0.net
>>8
だから、存立危機事態
178 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-bzos)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:12:00.71 ID:biGKKZiB0.net
民主党野田政権は、鳩山の酷さに隠れがちだがたいがい酷かったね。>8
▽野田内閣の日本は超円高・株安・デフレ●進で、
GDPや景気動向もマイナス続きだけど『消費税増税』へ暴走
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
・株価11.7%下落(時価46兆円減)で日本製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
・野田首相は韓国へ出向いて日本所蔵の朝鮮古文書を献上(韓国で文化財返還運動が活発化)
・野田内閣が慰安婦への人道支援と追加の政府補償案で譲歩
・「竹島の日」に政府高官や党幹部が誰も出席せず
・「竹島は韓国が不法占拠」という自民政権の見解発言を避けまくる
・李大統領の竹島不法上陸を許した次の日から野田首相は夏休み休暇を満喫
・韓国議員団の竹島上陸直後に野田首相は「竹島単独提訴の先送り」を表明
・更に国連安保理国の投票で韓国選出を支持投票
・韓国へ5兆円スワップ拡大援助する(韓国国債を初めて購入検討)
・野田政権、「日中韓投資協定」を妥結=中韓人が日本への入国・滞在円滑に
・更に東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害し、
国有化で今度は逆に「 国同士の領土問題 」に直結する構図にして
リスク回避のために尖閣近海から海自艦や日本漁船を排除、
日米離島奪還訓練も配慮してやめて、政権最後に初の領空侵犯まで許す。
9 名前:47の素敵な(宮城県)@\(^o^)/ (ワッチョイW fbd1-5hPs)[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:19:15.11 ID:7NXfAZ0t0.net
反対派が問題なのは大して内容知らないアホ達が戦争する法案くらいしか思ってないのにそれで反対だと騒いでること
とりあえずこいつら黙れよ
18 名前:47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:41:38.97 ID:y5+dlowgp.net
民主党が反対してるから
たぶんいい法案なんだろう
20 名前:47の素敵な(空)@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:44:50.51 ID:A4qIOlJ0x.net
デモに参加してる奴等のノリが気持ち悪い
22 名前:47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-g4cm)[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:48:10.99 ID:2JQ2DqbvM.net
ほんとに日本を守れるなら考えるが
ただのアメリカのパシり法案だろうがこれ
例えば今の日本なんて北朝鮮が夜中にでも秘密裏に1箇所5人くらいの工作員を各原発に配置してドローンに●薬つんでいっぺんに●破した場合どうなると思う?
防衛どころじゃないだろう?
まずその辺からどうするのか答えてくれよ
ただのアメリカのパシり法案だろうがこれ
例えば今の日本なんて北朝鮮が夜中にでも秘密裏に1箇所5人くらいの工作員を各原発に配置してドローンに●薬つんでいっぺんに●破した場合どうなると思う?
防衛どころじゃないだろう?
まずその辺からどうするのか答えてくれよ
31 名前:47の素敵な(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイW fbaa-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 07:04:06.36 ID:7O8iGws50.net
>>22
偉い法律家の先生の言う通りに9条守って自衛隊も日米安保もなくしたら北朝鮮はそれを実行する場合に報復のリスクを考えなくて済むようになる。
40 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:18:22.98 ID:kOKh7rtL0.net
>>22
えらく具体的な例だが、ドローンに搭載できる程度の●薬じゃ原子炉建屋はビクともしないよ
24 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:49:03.04 ID:P9Q0qv200.net
そもそも民主党も政権取ってた時代は集団的自衛権に賛成だったくせに
野党になった途端「安倍憎し」「自民党倒せ」の名の下に
人気取りの為に手のひらを返して共産・社民と結託しているのが許せん
27 名前:47の素敵な(家)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9474-p8a3)[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:54:12.03 ID:jDhYYpAN0.net
>>24
AKBGの誰推し?
26 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-kmUy)[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:51:49.84 ID:w3jYieyDa.net
奥田とか言う学生が安保賛成派議員を落選させる運動するらしい。
奥田が創価率いる公明を潰すんなら、安保反対派に回ってやるわ。
34 名前:47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:07:53.17 ID:CIlBCQfrp.net
反対して奴は
中国との尖閣問題、韓国との竹島問題
ロシアとの北方領土問題、北朝鮮との拉致問題を
どう考えてるんだろう
中国との尖閣問題、韓国との竹島問題
ロシアとの北方領土問題、北朝鮮との拉致問題を
どう考えてるんだろう
35 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:09:26.19 ID:iR9+x8+40.net
>>34
集団的自衛権関係なさすぎワロタ
集団的自衛権関係なさすぎワロタ
37 名前:47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:11:40.88 ID:CIlBCQfrp.net
>>35
平和ボケしてるてことよ
周辺国との間に問題抱えてるのに
平和ボケしてるてことよ
周辺国との間に問題抱えてるのに
38 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:13:01.51 ID:iR9+x8+40.net
>>37
で、集団的自衛権を認めたらそれらの問題が解決するの?
で、集団的自衛権を認めたらそれらの問題が解決するの?
39 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:16:40.02 ID:kOKh7rtL0.net
>>38
集団的自衛権は関係ないが
今回の法案は有事の際の日米協力の強化も含まれてるから関係ないこともない
集団的自衛権は関係ないが
今回の法案は有事の際の日米協力の強化も含まれてるから関係ないこともない
44 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:21:54.45 ID:iR9+x8+40.net
>>39
まあ何にせよまず憲法改正しなきゃね
国民投票したらボロ負けするの確定してるから絶対にやろうとしないけど
まあ何にせよまず憲法改正しなきゃね
国民投票したらボロ負けするの確定してるから絶対にやろうとしないけど
43 名前:47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-/2KA)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 07:21:06.60 ID:XPgl+UuWr.net
>>1
反対派が無教養だとでも?お前典型的なネトウヨだなw
反対派が無教養だとでも?お前典型的なネトウヨだなw
45 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:23:22.57 ID:kOKh7rtL0.net
>>43
少なくとも安全保障に関する教養は無いと思っているが
>>44
違憲論は必要性の前には弱いよ
少なくとも安全保障に関する教養は無いと思っているが
>>44
違憲論は必要性の前には弱いよ
47 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:26:44.20 ID:iR9+x8+40.net
>>45
グンマーはどうか知らんけど日本は立憲国家なので
政治家はあくまで「日本国憲法の範囲内」で統治権を譲渡されてるだけの代表民主制です
グンマーはどうか知らんけど日本は立憲国家なので
政治家はあくまで「日本国憲法の範囲内」で統治権を譲渡されてるだけの代表民主制です
50 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:31:59.55 ID:kOKh7rtL0.net
>>47
地域煽りをしてくる時点でたかが知れてるが…
自衛権が認められているなら当然集団的自衛権も認められているはず
そもそもあの憲法を条文通り読むなら自衛隊すら持てないぞ
今回の法案は「解釈」で通用するギリギリのラインだと思うけど
地域煽りをしてくる時点でたかが知れてるが…
自衛権が認められているなら当然集団的自衛権も認められているはず
そもそもあの憲法を条文通り読むなら自衛隊すら持てないぞ
今回の法案は「解釈」で通用するギリギリのラインだと思うけど
51 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:34:34.21 ID:iR9+x8+40.net
>>50
解釈で通用しないから憲法学者は満場一致で違憲判定出してるわけで
解釈で通用しないから憲法学者は満場一致で違憲判定出してるわけで
52 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:35:54.79 ID:kOKh7rtL0.net
>>51
学問的には通用しなくても政治的には通用するよ
学問的には通用しなくても政治的には通用するよ
57 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:39:09.18 ID:iR9+x8+40.net
>>52
通用しません
選挙で選ばれたから自分の判断で好き勝手していいとか
そんなナチスみたいなことは許されていない
日本は立憲国家であり主権を持っているのは政治家ではなく国民
通用しません
選挙で選ばれたから自分の判断で好き勝手していいとか
そんなナチスみたいなことは許されていない
日本は立憲国家であり主権を持っているのは政治家ではなく国民
60 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:42:41.06 ID:kOKh7rtL0.net
>>57
新安保法制を公約に掲げて選挙に勝利している時点で国民の信任を得ていると言える
つまり国民自身が(自分はそうは思わないが)立憲主義の放棄を選択したと
新安保法制を公約に掲げて選挙に勝利している時点で国民の信任を得ていると言える
つまり国民自身が(自分はそうは思わないが)立憲主義の放棄を選択したと
68 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:49:15.19 ID:iR9+x8+40.net
>>60
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/126585_1.pdf
自民党の2014年のマニフェストでは見出しでは憲法改正って文字しか見当たらないんだけど
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/126585_1.pdf
自民党の2014年のマニフェストでは見出しでは憲法改正って文字しか見当たらないんだけど
48 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:31:21.11 ID:RLX7cGChd.net
アメリカに都合が良いように作られた憲法に誇りを持ってる奴なんているの?
70 名前:47の素敵な(空)@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:50:55.97 ID:A4qIOlJ0x.net
>>48
それを誇りに思って9条守れって言ってるのがデモに参加してる低脳なんだよ
あんなのアメリカが日本に軍隊と兵器持つのを押さえ付けるのと基地を配置させるためのアメリカが押し付けた憲法なのに
54 名前:47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-xm5P)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 07:36:57.71 ID:acyZwMhwr.net
ネトウヨ気持ち悪い
56 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:39:05.50 ID:kOKh7rtL0.net
>>54
政治的にはニュートラルに近い保守左派のつもりだが、ネトウヨに見えるかな?
政治的にはニュートラルに近い保守左派のつもりだが、ネトウヨに見えるかな?
59 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:41:09.09 ID:iR9+x8+40.net
>>56
保守の意味わかってる?
保守の意味わかってる?
63 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:45:36.41 ID:kOKh7rtL0.net
>>59
理解しているが
理解しているが
71 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:53:07.48 ID:iR9+x8+40.net
>>63
保守って言うのは現体制を大きく変えることは望ましいと思わない人や団体のことだから
この場合は反対派が保守だぞ
保守って言うのは現体制を大きく変えることは望ましいと思わない人や団体のことだから
この場合は反対派が保守だぞ
72 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 07:58:31.67 ID:e/8nYfwed.net
>>68
ガイドラインを見直しつつ、のところでしょ
>>71
一般論としての「保守」ね
ガイドラインを見直しつつ、のところでしょ
>>71
一般論としての「保守」ね
75 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:02:22.07 ID:iR9+x8+40.net
>>72
で、どこに自民党は立憲主義を放棄しますって書いてあるの?
あと一般論の保守ってなんだよ最近お前みたいな奴多いよな
日本が好き=保守みたいなさ 保守もリベラルもどっちも日本が好きなのは当たり前だろ
で、どこに自民党は立憲主義を放棄しますって書いてあるの?
あと一般論の保守ってなんだよ最近お前みたいな奴多いよな
日本が好き=保守みたいなさ 保守もリベラルもどっちも日本が好きなのは当たり前だろ
77 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:09:21.79 ID:kOKh7rtL0.net
>>75
君が立憲国家云々と言ったから、立憲主義の放棄と表現しただけだが
一般論は一般論だろう
政治的立場を表すにあたって一般論としての語を用いるのは便宜上当然だと思うが…
80 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:10:07.76 ID:iR9+x8+40.net
>>77
反論になってないよやり直し
84 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:12:40.99 ID:kOKh7rtL0.net
>>80
国語力が足りないのでは?
62 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 07:45:20.72 ID:U/MG6zled.net
>>1
こういうこと言ってる奴が推進してるから反対。
74 名前:47の素敵な(帝都地下水路)@\(^o^)/ (ガラプー)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:01:11.87 ID:i4mfanDOK.net
あべちゃん何でこんなに焦ってんの?
85 名前:47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:13:17.11 ID:CIlBCQfrp.net
>>70
憲法の草案書いた人が未だに改憲してないことに驚いてたらしいな
しかも書いた本人がマッカーサーノートをそのまま書いたから
憲法9条の交戦権てなんなの? て感じらしいね
>>74
米連邦議会で夏までに安保関連法案の成立させることを演説したからじゃないかな
76 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-H5SX)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:08:06.09 ID:b54bTXY4d.net
教養のあるヲタなら改憲してからにしてくださいと言うよ
78 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:09:39.17 ID:iR9+x8+40.net
>>76
これな
堂々と国民投票して民意を確認したうえで改憲すればいいだけ
81 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:10:35.93 ID:kOKh7rtL0.net
そもそも保守左派は政治用語だぞ
86 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:13:18.47 ID:iR9+x8+40.net
>>81
政治的には保守だけど経済的には高負担高福祉(=大きな政府)を目指すって意味だから普通に間違ってるぞ
政治的には保守だけど経済的には高負担高福祉(=大きな政府)を目指すって意味だから普通に間違ってるぞ
92 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:19:11.41 ID:kOKh7rtL0.net
>>86
何をもって間違っているのか
日本における保革の逆転現象は百も承知で、あえて一般論としての保守という語を使っているだけの話だ
そもそも保革の定義なんぞ曖昧なところがあるのに個別の事象でガタガタ言われたら用語の意味が無くなる
何をもって間違っているのか
日本における保革の逆転現象は百も承知で、あえて一般論としての保守という語を使っているだけの話だ
そもそも保革の定義なんぞ曖昧なところがあるのに個別の事象でガタガタ言われたら用語の意味が無くなる
97 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:22:39.06 ID:iR9+x8+40.net
>92
一般論ではなくお前が勘違いしてるだけ
どの辞書で調べても「保守」とは
旧来の風習・伝統・考え方などを重んじて守っていこうとすること。また、その立場。「―派」
これに近い内容の文章が出てくるわけで
一般論ではなくお前が勘違いしてるだけ
どの辞書で調べても「保守」とは
旧来の風習・伝統・考え方などを重んじて守っていこうとすること。また、その立場。「―派」
これに近い内容の文章が出てくるわけで
100 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:25:04.47 ID:kOKh7rtL0.net
>>97
じゃあ自民党は革新政党なんですね!
じゃあ自民党は革新政党なんですね!
103 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:27:33.98 ID:iR9+x8+40.net
>>100
そもそも保守とか言ってる時点でなんだこいつ高卒かよ教養ねえなあって思っちゃうよね
そもそも保守とか言ってる時点でなんだこいつ高卒かよ教養ねえなあって思っちゃうよね
106 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:30:21.04 ID:kOKh7rtL0.net
>>103
反論になってない
やり直し
反論になってない
やり直し
110 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:32:39.75 ID:iR9+x8+40.net
>>106
国語力が足りないのでは?
ごめん足りないのは頭だったかw
国語力が足りないのでは?
ごめん足りないのは頭だったかw
112 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:34:30.69 ID:kOKh7rtL0.net
>>110
反論でなく煽りとレッテル貼り
事実上の敗北宣言と受け取ってよろしいかな
反論でなく煽りとレッテル貼り
事実上の敗北宣言と受け取ってよろしいかな
114 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:35:59.60 ID:iR9+x8+40.net
>>112
じゃあ〜とか意味不明なすり替えしてる時点でお前の負け
はい論破
じゃあ〜とか意味不明なすり替えしてる時点でお前の負け
はい論破
117 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:37:57.14 ID:kOKh7rtL0.net
>>114
すり替えではないが?
君の理屈だと自民党は革新政党で社民党や共産党は保守政党ということになる
一般的な認識からあまりにも乖離している
すり替えではないが?
君の理屈だと自民党は革新政党で社民党や共産党は保守政党ということになる
一般的な認識からあまりにも乖離している
119 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:39:20.75 ID:iR9+x8+40.net
>>117
保守左派の使い方がっつり間違ってるよって話で
どこの政党が保守でどこの政党が革新かとかすごくどうでもいいし
きみ一般的な認識って言葉好きだけど自分=一般的とか思ってない?
保守左派の使い方がっつり間違ってるよって話で
どこの政党が保守でどこの政党が革新かとかすごくどうでもいいし
きみ一般的な認識って言葉好きだけど自分=一般的とか思ってない?
122 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:40:44.45 ID:kOKh7rtL0.net
>>119
政治的には保守的な価値観を有しつつ経済的には大きな政府を志向するのが保守左派であって、何も間違えてはいないが
政治的には保守的な価値観を有しつつ経済的には大きな政府を志向するのが保守左派であって、何も間違えてはいないが
125 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:43:34.80 ID:iR9+x8+40.net
>>122
集団的自衛権が「保守的な価値観」だとしたらここまで大騒ぎになってないよね
今までの考え方や慣習とはかけ離れたことやってるから賛否両論なのであってそれは保守ではない
127 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:45:30.47 ID:kOKh7rtL0.net
>>125
その辺の矛盾は百も承知だと言ったろう
あえて、便宜上、使っただけだ
何故そこにそこまで執着するんだ
129 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:46:06.32 ID:iR9+x8+40.net
>>127
便宜とかじゃなくて普通に日本語間違ってるよ教養ないね
87 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:14:27.95 ID:kOKh7rtL0.net
将来的な改憲は当然として、昨今の情勢に応急的に対応する法案が今回の安保法制なのでは?
88 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:15:46.54 ID:iR9+x8+40.net
>>87
何アメリカが本土侵攻でもされたの?
98 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:23:14.12 ID:kOKh7rtL0.net
>>88
ことが起こる前に出来るだけの準備をするのは当然では
89 名前:47の素敵な(和歌山県)@\(^o^)/ (ワッチョイ d062-Klex)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:15:57.16 ID:ohTvy9+50.net
憲法違反だから集団的自衛権は不要ってみんな言うけどさ。
憲法違反なものは不要って言うなら、自衛隊ってどう考えても戦力
なんだから9条に違反してるよね。
じゃあ自衛隊は憲法違反だから即解体すべきなのかい?
俺は自衛隊は当然必要だと思ってるけど、明らかに違憲だと思う。
あんなイカれた憲法があるうちは必要かどうかは合憲・違憲ではもう語れないよ。
憲法学者よ、安保に反対するなら自衛隊を解体しろと主張せよ。違憲なんだから。
でも震災やこないだの水害見てたら自衛隊不要なんて絶対言えないよな。
そりゃ武器・戦力を完全に放棄してレスキュー隊になれば憲法違反じゃないだろうな。
なれればいいな。
どれだけ平和な世界なんだろうな、災害救助だけの自衛隊って。
↑ヤフーニュースのコメントでこの意見は良かった
95 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:20:41.37 ID:iR9+x8+40.net
>>89
既存のものを解体しろと主張するのと
今までなかったものをちょっと待てよと主張するのどっちが通りやすいかって話でもあるからなあ
まあ俺は正直この法案は通るだろうと思うけどそれなりに抵抗しないと際限なく国家が暴走する
93 名前:47の素敵な(空)@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:19:32.64 ID:A4qIOlJ0x.net
憲法自体が穴だらけ矛盾だらけだからな
9条とかレイ○されてもカバン振り回して抵抗したら憲法違反です。話し合いで解決しましょうって感じだろ?要は
アホかよ
99 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-QEEh)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:24:07.92 ID:VSQv+ENt0.net
AKBメンに関しては家柄良い子や資本家、医者の娘も多いからほとんど自民党支持だぞ
109 名前:47の素敵な(和歌山県)@\(^o^)/ (ワッチョイ d062-Klex)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:31:06.15 ID:ohTvy9+50.net
>>99
創価学会員多し
102 名前:47の素敵な(catv?)@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:26:19.55 ID:12WvV6wCM.net
国民が反対多数なら
次の選挙で野党が勝つでしょ
勝ったら全ての関連法案を変えるか、廃止したら良いだけのこと
105 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 08:29:21.99 ID:U/MG6zled.net
>>102
いったん国際的に約束してしまったら廃棄は無理。
111 名前:47の素敵な(catv?)@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:33:04.67 ID:HGOfJoxtM.net
>>105
んなことない。
日本の国際的な信用を落として
米国との関係を大きく悪化させる覚悟でやれば良いだろw
当然、反対派にはそういう覚悟がないとおかしいよな
116 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 08:37:04.79 ID:U/MG6zled.net
>>111
だけら、いま反対してるんだろ
113 名前:47の素敵な(埼玉県)@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcb-p8a3)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:35:35.94 ID:p7r8l3I10.net
今頃大騒ぎして反対してる奴の大半は
どうせ去年の選挙行ってないか自民に入れてる
おれは野党に投票したが選挙で自民が勝ったので
今回の結果も受け入れる
それが民主主義
115 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:37:02.69 ID:iR9+x8+40.net
>>113
選挙で勝てば何してもいいというのは間違い
日本は立憲国家だから日本国憲法の範囲内で統治権を譲渡しているだけ
120 名前:47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ (ガラプー)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 08:40:25.48 ID:epveODmWK.net
改正はアメリカからの圧力だからな。
マッカーサーも憲法9条は後悔してる。
アメリカの極東戦略で日本の軍事力を使いたくて仕方がない
126 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:43:52.22 ID:kOKh7rtL0.net
改憲あるいは有事法制の整備を志向するのは日本では保守派で間違いないだろう
128 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:45:34.40 ID:iR9+x8+40.net
>>126
保守- 旧来の風習・伝統・考え方などを重んじて守っていこうとすること。また、その立場。「―派」
130 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:46:20.67 ID:kOKh7rtL0.net
>>128
一般的に保守と言われている人たち、な
135 名前:47の素敵な(大分県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-pMe+)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:48:24.43 ID:iR9+x8+40.net
>>130
で、そのソースは?
普通に使い方間違ってるよ
136 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:50:27.92 ID:t0UtxljTa.net
「戦争はダメだ〜!」って喚いてるやつらはキチガイにしか見えない。
139 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:53:14.96 ID:Z4TsHCS+a.net
>>136
「戦争やりたいー」のほうが基地外だろ
138 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:52:53.24 ID:kOKh7rtL0.net
歴史を学んだなら国際的な協調がいかに大切か分かるはずだが
141 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:55:14.55 ID:Z4TsHCS+a.net
>>138
身内だけと仲良くするのを国際的協調とでもwww
148 名前:47の素敵な(群馬県)@\(^o^)/ (ワッチョイW a2bd-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:00:38.02 ID:kOKh7rtL0.net
>>141
身内の大切さも学んだはずだが
142 名前:47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイW 69a6-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 08:55:31.29 ID:/FwEzDwd0.net
現実的に考えて日本本土に戦火が及ぶというのは考えにくいやろ
それに個別自衛権でも自衛隊員死ぬ可能性は充分にあるわけやしな
日米の安保条約(基地の維持費etc)の見直しは必要あるやろけどな
145 名前: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 08:57:58.85 ID:uszCA+Xp.net
日本が巻き込まれずに
周りの国で戦争をやってくれれば
好景気になる
149 名前:47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ d02f-UEWZ)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:01:35.57 ID:UPyiaySg0.net
思考停止してる馬鹿 → 反対
考える脳あるまともな人 → 賛成
ごく一部の有識者 → 時間をかけてより良い方法とタイミングを見計らおう(延期)
こんなところだろう
馬鹿どもの同調意見に合わせるなんてナンセンスだがそれでも結構な数の馬鹿はいるわけで、
賛成が正しい道とは言え馬鹿どもを無視して強行採決して不満を募らせるのは得策ではない
しかし時間をかけすぎてると今度は「日本政府は何をするにも時間がかかって決断力がない」というベクトルの不満が出る
進むも地獄、戻るも地獄な状態だな
こういう時に海外でテロが起きて、無謀なジャーナリストとかではない何の罪も落ち度もない一般旅行者の日本人が巻き込まれて、
自衛隊が助けられる状態なのに手が出せずにみすみす●されてしまうような事件が起きると一気に国民感情は賛成に傾くんだがな
フィクションの世界ならこんな時裏で政府とテロリストがつながってて悪事を起こさせるだろう(笑)
150 名前: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:04:32.68 ID:uszCA+Xp.net
>>149
違うな
思考停止してる与党支持者→賛成
思考停止してる野党支持者→反対
どっちもおバカ
151 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-bzos)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:06:06.80 ID:biGKKZiB0.net
あっそうそう
民主の岡田代表が集団的自衛権に賛成だった事が判明して民主党がファビョってるけど
前原元代表やその他幹部も容認派なんだってね
集団的自衛権「解釈変更を」 国家戦略会議分科会が提言
http://megalodon.jp/2015-0723-1931-28/www.asahi.com/special/minshu/TKY201207060738.html
みんな忘れっぽいな
これ野田の時
民主党も与党の時はやるつもりだった
与党になって一時的に責任感が芽生えたようだねw
でも所詮民主党
野党転落で相変わらずの無責任
手のひら返して何でも反対
181 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:20:29.44 ID:pOb48SKLa.net
>>151
間違ってたことを改めるとは悪いことではないよ
君子豹変すというだろ
むしろ安陪みたいに明らかに間違っていることに固執するほうがよっぽどタチが悪いわな
156 名前:47の素敵な(奈良県)@\(^o^)/ (ワッチョイ ef83-iNsG)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:10:44.76 ID:P7AuZvWH0.net
日本政府は日本人に生存権を含む諸権利を保障している。言い訳無しに履行し続けなければならない。それでは、外国の侵略があった時
9条2項で戦力不保持を「憲法によって強制」されているので日本国民は諦めて下さい。では、日本人に保障した諸権利は「空証文」でしか
無い。12条では「不断の努力で保持」し続けなければならない、と有るにもかかわらずだ。9条2項が有る限り日本政府は日本国民に
保障した諸権利を保障できないのなら、9条2項の停止を行う義務が有ると言える。
157 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-MM7F)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:13:29.26 ID:iNg/MtPhd.net
賛成派の言い分は2ちゃん見る限り馬鹿しかいない
そもそも安保法案の内容も集団的自衛権のことも理解していない
尖閣ガー南沙諸島ガー朝鮮ガーとか見当違いもいいとこ
ネトサポが阿保なネトウヨ先導してるだけ
160 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-bzos)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:26:35.71 ID:biGKKZiB0.net
>>157
なるほど
岡田民主党代表 野田元代表 前原元代表
実は3人とも集団的自衛権容認派だった事が判明したのかよ、、、、、、、、
↓
外務大臣だった玄葉も「自民党政権でやってもらうしかない」と言っていた
実は、民主党政権時代の総理と外務・防衛の政務三役の多くは
集団的自衛権を容認している
今の民主党は選挙で左派メディアの支援が欲しいからそっちにゴマすってるだけ
左派メディアは社民・共産では絶対的な支持層が少なすぎるから
「民主党は集団的自衛権を認めない」とミスリードして、世論を民主党支持に回してる
左派メディアは民主党政権になってから止めればいいと思ってるんだろうが
日米ガイドラインに逆らえるはずもなく、結果は辺野古移設と同じ騙し討ち
163 名前:47の素敵な(地震なし)@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc6-PL9R)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:30:53.91 ID:brMqlmBW0.net
「戦争反対」とか言ってるのっておかしいだろ
相手があることだからな
中国とか相手から仕掛けられたら
反対したところで逃れようがないだろ
164 名前:47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 09:35:45.33 ID:1mRrFU9xp.net
アメリカ、ドル高やろ、
輸入大国だから「強いドル」はええんやけど
輸出産業は結構痛手や、そんなかでも武器商人の商社、軍事産業はかなりあかんなあ
そんでそいつらと共和党の一部が
日本の安倍をおだて、すかして安保法案やらせとる。
尖閣とか竹島とか北方領土を奪還しようとか本気で思ってるわけないやん
安倍は金だよ、金!これ一択ね
168 名前:47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-fS0p)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:45:38.43 ID:7Fc2e87Hr.net
>>164
北方領土奪還のチャンスをみすみす逃して北方領土をロシアがインフラ整備しだしたのは安倍の失政
166 名前:47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-Mcmd)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:40:44.77 ID:wQMkgy5a0.net
安保法案なんて、日本人なら当たり前だけどほとんどの人が賛成でしょ?
反対してるまともな人は通すまでの過程に筋が通らないって言ってるんでしょ?
気持ちはわからんでもないんだが、国民に言えないような差し迫った状況も無きにしも非ずだしな
現実的に見ると与党に任せるしかないわ
戦争反対とかいう謎のプラカードもってそうな人はみんなチョンなんでお察しでw
185 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:22:29.52 ID:82smak+md.net
>>166
集団的自衛権に賛成するのに中国の脅威を語るのは安倍に踊らされてるただのバカ
集団的自衛権に反対するのに徴兵制を語るのは中韓に踊らされてる売国奴
集団的自衛権反対派を全て上記の売国奴にレッテル張りするのはネトウヨ工作員
中国から日本を守るのには個別自衛権で充分というのが、一般の反対派
198 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-bzos)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:28:12.83 ID:biGKKZiB0.net
>>185
似たようなコピペ見たことあるけど
わざと抜いたの?
集団的自衛権賛成派を全てネトウヨにレッテル張りするのは在日工作員
167 名前:47の素敵な(東日本)@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-v8Xx)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:42:21.77 ID:0wpiwMoh0.net
中国が南シナ海に軍事基地を作ってるけど、あそこ支配されたら日本への石油が止まるぜ。
でも従来の法律のままじゃ海外だから自衛隊を派遣できない。
だからこそ「国家の存立に関わる事態において」自衛隊を海外派兵できるような
条文になっている。(アメリカの勝手な戦争には安易に派兵できないようになっている)
現代国際社会においては国の存続のキモが海外にあることは多いんだから、
国内に限定した自衛権そのものがそぐわないでしょ。
171 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-MM7F)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:55:18.07 ID:iNg/MtPhd.net
>>167
それ初めに安部が言ってたインチキね
南沙諸島で紛争が起きても石油は別ルートで運べることも解決済み
そしたら今度は安部が南沙諸島は国家の極めて重大な危機的状況とは言っていないと否定し出した
集団的自衛権自体は否定しないけど
言ってることが二転三転するし
防衛大臣はあんなだし
この内閣で憲法改正するのは信用ならない
174 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-MM7F)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:02:35.67 ID:iNg/MtPhd.net
>>167
アメリカの勝手な戦争にいつも日本は莫大な金を出してPKOなんつって自衛隊だって出動させている
アメリカ自体はのちに間違った戦争だったと認めてもパシリの日本はその行為自体すらも否定出来ない
このままじゃアメリカとのパワーバランスがますますおかしくなる
184 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:21:48.36 ID:pOb48SKLa.net
>>167
止まらねーよ
20世紀の話しかよ
170 名前:47の素敵な(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ (ガラプー)[] 投稿日:2015/09/17(木) 09:51:51.92 ID:hByemZvMK.net
これって
コメリカの下請けになるのは明らかだよね
現時点では賛成できんよ
176 名前:47の素敵な(関西地方)@\(^o^)/ (ワッチョイ cc59-Mcmd)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:08:10.48 ID:6eO/Yoa70.net
真の保守なら硬性憲法の可能な限り死守するはずだぜ
アメリカに口出しされた憲法とか何とかいうのはエセ保守
この理論を最初に持ち出して「自らの国を守る軍隊すら持てないのはおかしい」と現憲法成立時点でわめいていたのは
当時の共産党だったという事実認識を持っていない無教養=エセ保守である
したがって安保法案に賛成だのとぬかすネトウヨはエセ保守とみなし、極左と同視してよい!
179 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:13:00.41 ID:pOb48SKLa.net
賛成派って低学歴ばっかり
182 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-bzos)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:20:41.77 ID:biGKKZiB0.net
>>179
偏差値28だっけ?
シールズの奥田君
シバキ隊(在日韓国人の暴力用心棒)と楽しそうに酒飲んでる写メが発掘されw
こんな奴が自称反対派学生代表の団体とはorz
189 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-RezO)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:24:24.89 ID:pOb48SKLa.net
対中国、対北朝鮮については日米安保と個別的自衛権でしっかりやればいいんだよ
なんで日本人が何の恨みもない中東やアフリカ、地球の裏側までいって死ななきゃならんの
197 名前:47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイ 69cb-9avd)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 10:28:00.80 ID:kSH5xmMb0.net
>>189
中国に攻め込まれたときの保険だよ
その時にアメリカやNATO諸国が何で日本なんか助けなきゃならねんだよって言ったらどうする
199 名前:47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ d02f-UEWZ)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:28:43.13 ID:UPyiaySg0.net
賛成派 → 開国派
反対派 → 攘夷派(鎖国派)
一言でこう表しても差し支えない
200 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-TFw0)[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:28:50.30 ID:mFJqnf2o0.net
>>1
その言い方自体から教養ないこと明らかにしてるね
憲法について何も知らないんだろうな